芸大通り江戸捺染

日本の伝統工芸美を体現する捺染(なせん)

私たち芸大通り江戸捺染は、江戸時代から続く日本の捺染技術を大学で学び始めてから5年と11ヶ月と13日、時間を見つけては幾度もデザインとプリントを試作している中で「綿100%の無漂白生地」と「地球環境に優しい染料」を組み合わせることで「独特の風味と深みが重なったヴィンテージの味わい」を醸出するのを確信し、2025年4月1日に芸大通りに店舗を開きました。

サスティナブルやエコの流れにも順応しつつ、生地は環境に配慮した漂白工程をなくした無漂白の綿だけを使い、染料は国際的安全基準である「ECO PASSPORT」をクリアした染料だけを用いて環境負荷を軽減し、多様化のライフスタイルの中でも特に使い勝手の良いキャンバストートバッグとして「持続可能な社会」を支える一端を担うことができれば、私たちにとってこれ以上に嬉しいことはございません。

捺染工芸の良さは、そのヴィンテージ感だけでなく、地球への配慮と人間の手による丁寧な作り出すプロセスにもあります。一つ一つがヴィンテージアートのような捺染工芸を通じて、日本の伝統とサスティナブルな未来をぜひ体感して頂ければ幸いに存じます。


芸大通り江戸捺染

〒302-0011
茨城県取手市井野3丁目19番3号
寺木店舗 102
Mail:info@edonasen.com
Tel:0297-88-3742
営業日(祝日以外):月曜〜土曜
営業時間:9:30〜17:30
店舗責任者:中村 由佳(Nakamura Yuka)
運営:ファストワークス株式会社

RETURN TOP